基本LESSONセット 木材加工

木材加工LESSON

(墨付け・切断・穴あけ・組立て)
木材を加工するときに行う墨付けや切断など、初心者の方が最初に知っておきたいレッスンです。
木材にさしがねで線を引いてカットしたり、カナヅチやドライバーで組み立てます。
このLESSONを受けた方は、工作室を自由にご利用できます。

木材工加工LESSONの参加について

DIY PARKのご利用及びWORKSHOPへの参加には下記カレンダーからご予約ください。
対象年齢:18歳 (高校生不可)からの参加となります。

​●マスク着用をお願いします。
マスクがない場合は、購入していただき着用してください。
(大人用・子供用 各50円)
●入店時、手指にアルコール消毒をお願いします。
●入店時、受付表にて検温をお願いします(赤外線体温計を使用)。
●37.5℃以上の場合は、入店をお断りいたします。
解熱後24時間以上経過していないときや、体温が37.5℃以下でも、
風邪のような症状があるなど、体調不良の場合は、来店をご遠慮くださいますようお願いいたします。
●店内での飲食は禁止いたします。
●LESSON、WORKSHOPは18歳未満の方は入室、参加ができません。お子様の入室もご遠慮ください。

参加費 3,000円(基本LESSONセット)

所要時間:1時間30分

クービック予約システムから予約する

caution
DIY PARKのご利用についての注意

DIY PARKをご利用される方へのお願い

以下の症状のある方はご来場をお控えください。入場時に検温のご協力をお願いします。
症状によっては、ご来場をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。

  • 37.5℃以上の発熱がある方、または発熱が続いている方
  • 風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある方
  • 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)などの症状がある方
  • 手指消毒にご協力ください

ご利用のご案内

  • キャンセルされる場合は開催日の前日17時までに店頭、お電話、メールでご連絡ください。キャンセル料金はかかりません。

DIY PARK
TEL:0120-57-8915

  • 服装:汚れてもいい、作業しやすい服装でおこしください。
  • サンダルでのご利用は安全上お断りさせていただきます。
  • 持ち物:特に必要ありません。道具はこちらで用意しますが、ご自身のものをお持ちいただいても結構です。
  • 場内での食事はご遠慮ください

個人情報保護法に伴う撮影時の注意事項

  • ワークショップの様子を写真撮影・動画で録画することがございます。
  • 撮影した写真、録画した動画は、メディア媒体や社外向けパンフレットやホームページへの掲載、弊社グループ内での活動記録として、社内で保管することなどを目的に撮影させていただくものです。

​撮影・録画を希望されない場合に関しましては、弊社スタッフに撮影を希望されない旨をお伝えいただけますよう、お願い申し上げます。

DIY PARKのご利用に際して、あらかじめご了承ください。

TOP
KIDSPARK
PHOTOBOOTH